MERIDAはREACTO 400 2015組を裏切らない
『MERIDA REACTO 400のリアブレーキは効きにくいのに
そのままでは、他社製ダイレクトマウントブレーキに交換が出来ない。
交換が必要な人はアダプタを入手するといい』
要約するとそんな感じの文章が
2chのMERIDA掲示板のテンプレに書かれている。
実際に交換した人もいて、
詳しくは「プロテインの味とかサプリとか。時々スマートフォン」というHPの
105リアブレーキ BR-5810 / MERIDA REACTO400を参照。
当時、自分がざっと検索した限り、アダプタパーツを取り寄せて、
ブレーキを交換した記事を一番最初に書いた方のブログである。
自分の場合は予算不足により、ブレーキシューだけを交換した。
しばらくはブレーキ自体を交換する予定はないが、
アダプタが生産中止になったら困るので、
三ヶ月点検のおり、そのお店で紙に印刷した以下のページを見せて
「じてんしゃの杜」
メリダ REACTO 400アップグレード
アダプタの取り寄せを依頼した。
既に何人かがお店で注文していたようで、特に混乱もなく応じてくれた。
ちなみに送料は自己負担。
それから数日して、2chのMERIDA掲示板に気になる書き込みが。
>58 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:13:51.54 ID:KFOSc4EV
>reacto 400のアダプタ、メーカー在庫は品切れで、入荷も未定だそうだ
>もう手に入らないかもな
おいおい、穏やかじゃないね。
きけば、MERIDA REACTO 400 2016モデルにおいては、
最初からダイレクトマウントに対応しているとのことで、
MERIDA側もクレームを汲んで、改良したのだな。
これで、追加でアダプタを作る必要もなくなったわけだ。
目先の暗い、アダプタをゲット出来なかった2015組は
MERIDAに切り捨てられてしまったか…。
翌日、取り寄せをお願いしたお店から携帯に電話が。
「…ただいまメーカーに在庫がなくてですね…」
はいはい、在庫無いんで取り寄せできませんってお話しですよね。
知ってます。
「…次の入荷予定が10月になるそうなんですよ」
えっ!?
1日にして状況が変わったのかなんなのか。
しかし、MERIDAはREACTO 400 2015組を切り捨てていなかった。
取り寄せを継続依頼して、電話を切った。
MERIDAよ、疑って済まんかった。
というわけで、まだアダプタを取り寄せていない人は
今のうちに依頼しておけば、きっと入手できるゾ。
関連記事
-
-
Garmin、買うよ!! ホントだよ(笑)
ふるさと納税のポイントが貯まるまで3年も、待ってなどいられないっ!! 820Jや1000Jを買
-
-
株主優待で自転車消耗品をゲットへの道
(株)あさひって知ってるかい? 全国展開している自転車ショップ サイクルベースあさひを経営している
-
-
赤い光でも、緑の光でも、闇を照らすのが良いアイテム
我々はこのアイテムを知っている! いや!この輝きとこのフォルムを知っている! いや、やっぱり
-
-
MAMORIOを購入してみた
MAMORIOを購入してみた。 MAMORIO。 その機能を端的に言えば「みんなの力で失せ物
-
-
こだわりサコッシュ、届く!!
rinproject にて注文していた、かわうその自転車屋さんの かわうその自転車屋さん 3
-
-
ローラー台を開封するっ!!
ポチって数日後に、B60-R届きました。 開封写真がこれら。 なかなかカ
-
-
続・パンクで苦しんだはなし
パンクで苦しんだはなし 後日談 前輪のチューブを新品に交換して。 いざ、試走へ。
-
-
いよいよブラック・フライデー
お買い物的な意味合いでいうところの、ブラック・フライデーとは、 アメリカ合衆国で、感謝祭(11月の
-
-
サドルバッグぎゃんぶる
クロスバイクを乗っていたときにはサドルバックは買わなかった。 deuter(ドイター)の自転車用の
- PREV
- たたえよ鉄カブト!!
- NEXT
- あれから一年