*

ブレーキ変えよう!!

公開日: : アクセサリー

センチェリーライドでの反省から、
ロードバイクのブレーキを交換する事を決意。
※交換作業は勿論、自転車屋の店員さんがやる。

しかし、従来謎があった。

2015年のMERIDA REACTO 400の場合、
ネット上を検索しても、ブレーキの交換事例があまり見つからない。

いや、105に交換したという事例はあるんだが、
その上のグレードに変えたという話しを聞いた覚えがない。

元々特殊な位置にブレーキがついているので、
別のものにする場合は、変換アダプターが必要の為、
105しか取り付けられないのだろうか?

という訳で、購入した自転車屋さんに電話をかけて事情を聞いてみる。

Q.ブレーキを交換しようと考えています。
2015年のMERIDA REACTO 400につけられるブレーキのグレードを
調べて欲しいのですが?

A.どれでもつきますよ!!(即答)

え!?
そんな即答できる位に知られている話?

ついでに、デュラエース、アルテグラ、105のそれぞれの見積額を聞いてみた。
値段から推察するに、下記のものだと思われる。

さすがに、デュラエースはToo much。

しかし、アルテグラと105の値段差は数千円。

ブレーキのきき具合もあまり変わらないというネット上の噂もある。

ディレーラー周りが105なので、合わせる的な意味で105か?

自転車の修理の必要もあるので、再び自転車屋に自動車で輪行である。

関連記事

image1

ファイバーフレアライトを購入!!

ファイバーフレアライトを購入。 先日の夜間走行において、ライトの貧弱さを痛感。

記事を読む

no image

いよいよブラック・フライデー

お買い物的な意味合いでいうところの、ブラック・フライデーとは、 アメリカ合衆国で、感謝祭(11月の

記事を読む

DSC_0338_R2

Garmin、買うよ!! ホントだよ(笑)

ふるさと納税のポイントが貯まるまで3年も、待ってなどいられないっ!! 820Jや1000Jを買

記事を読む

no image

Amazonマケプレ詐欺ゆるい対策など

Amazonのマケプレ詐欺が話題になっている。 自転車関連商品でも、結構怪しいのがでている。

記事を読む

no image

良い工具を使っていれば起きなかったかも案件

100円ショップで六角レンチセットを買って、 ボトルゲージを付けたり外したりしていたら、六角ネジの

記事を読む

no image

お前の経費を数えろ! その2

ロードを購入してから、間もなく一年。 購入した物をリストアップその2。 その2では、必須では

記事を読む

61-kf0qoYZL._SL1024_

CLUGを買ってみたはなし

CLUGって知ってるかい? 知らない人はこちらのサイトをご覧あれ。 1000円未

記事を読む

no image

VOLT!もちろんVOLTに決まってる! あたしにとってピカピカするもの、それはVOLT!

※これは、2017年4月初旬の出来事。 霞ヶ浦での暗闇体験により、新規にライトを購入したい欲が

記事を読む

IMG_2372

ローラー台を開封するっ!!

ポチって数日後に、B60-R届きました。 開封写真がこれら。 なかなかカ

記事を読む

no image

MERIDAはREACTO 400 2015組を裏切らない

『MERIDA REACTO 400のリアブレーキは効きにくいのに そのままでは、他社製ダイレクト

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
自転車乗り的FIFTY SHOULDER問題

レッドショルダーの正規部隊は右肩だが、 FIFTY SHOULDER

no image
小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路、終わる

BS12 トゥエルビ(無料BS放送)で絶賛放送中だった番組 「小島よ

no image
その後の 『Garmin、買うよ!!』

2年ぐらい前にこんな記事を書いていた。 Garmin、買うよ!!

no image
Stravaの有料会員になってみた

自転車乗りにはおなじみのスマホアプリStrava。 基本無料で、知ら

no image
自転車よ!私は帰ってきた!!

年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨

→もっと見る

  • 2025年8月
    « 6月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑