*

オリジナル防水ポーチなる付録

公開日: : アクセサリー, ブック

BiCYCLE CLUB 2016年8月号を紙雑誌で購入。

オリジナル防水ポーチなる付録がついるのでポイントで購入。
外れでも、現金で買うよりは気分的に損してない感じになる。

とりあえず、本紙をめくる前に、
付録、付録。
20160701_01

開封、開封。
20160701_02

挿入、挿入。
20160701_03

ポーチに入れているのは GALAXY Note3(それなりに大きいスマホ)なので、
普通の大きさのスマホなら大体入りそう。

(参考サイズ:wiki調べ)
GALAXY Note3:151 × 79 × 8.3(最厚部9.8) mm
iPhone 6s Plus:158.2 × 79.9 × 7.3 mm
※iPhone 6s Plusが入るかは、自分では保障しかねるなぁ。多分入るとは思うけど。

ただ、外付USBバッテリーを一緒に入れるだけの隙間(厚み的に)はない感じ。

ポーチの口部分は二重にカバーが出来るようになっていて
口からの浸水を防ぐように作られている。

一夏ぐらいは安全に使えそう。

雨中スマホに大苦戦

こんな、悲喜劇とはおさらばするのだっ!!

関連記事

no image

空気抵抗検証番組

先日、再放送もされたが、 2016年5月7日(土)放送のNHK BS1チャリダー★快汗!サイクルク

記事を読む

fiberlight

ファイバーフレアライトを使ってみたっ!!

ファイバーフレアライトを購入!! から2ヶ月が過ぎて、やっと使えるときが来た。 ファイバー フレ

記事を読む

image1 (13)

防水機能が必要じゃんよっ

ファイバー フレア ライト ロング ブルーは、なかなかに いい働きをしてくれたが、雨に弱かった。

記事を読む

g_pan

夏休みの宿題

全然自転車には関係ないけど、書いておかねば。 お盆の狭間にて6 超久々に夏コミに参加し、

記事を読む

no image

ふるさと納税にGARMIN520Jが

Garmin、買うよ!! やっぱり株じゃ、ものたんねぇ。 実物のGARMINが欲しいよっ!!

記事を読む

image1

ファイバーフレアライトを購入!!

ファイバーフレアライトを購入。 先日の夜間走行において、ライトの貧弱さを痛感。

記事を読む

no image

ミラクル・サイクル・ライフ【第98~99回】

ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送

記事を読む

no image

パンクで苦しんだはなし 後編

パンクで苦しんだはなし 前編 Merida REACTO 400のタイヤの規格は700x23C

記事を読む

no image

パンクで苦しんだはなし 前編

シルバーウィークのとある1日、サイクリングに出かけた。 センチェリーライド後の身体の不調もよう

記事を読む

no image

お盆の狭間にて1

後輪のタイヤ交換をする。 前輪と違って、後輪まわりにはリアディレイラーやスプロケがあるせいで、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
自転車乗り的FIFTY SHOULDER問題

レッドショルダーの正規部隊は右肩だが、 FIFTY SHOULDER

no image
小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路、終わる

BS12 トゥエルビ(無料BS放送)で絶賛放送中だった番組 「小島よ

no image
その後の 『Garmin、買うよ!!』

2年ぐらい前にこんな記事を書いていた。 Garmin、買うよ!!

no image
Stravaの有料会員になってみた

自転車乗りにはおなじみのスマホアプリStrava。 基本無料で、知ら

no image
自転車よ!私は帰ってきた!!

年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 6月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑