あったかいふとんで、ぐっすりねる!こんな楽しいことがあるか
自転車のりならば、 自分が漕いだ自転車で、100キロ行って帰ってくる。 こんな楽しいことがあるか。 って言えるようになりたいが、 なかなかその境地には達せられない(果たしていつかは達せ
自転車のりならば、 自分が漕いだ自転車で、100キロ行って帰ってくる。 こんな楽しいことがあるか。 って言えるようになりたいが、 なかなかその境地には達せられない(果たしていつかは達せ
※以下は個人輸入で購入した製品についての記述があります。 個人輸入で購入した製品を使用した結果、なんらかの問題が発生しても 国の保証はありません。購入する場合は自己責任で。 おっさんともなる
2016/04/04 | イベント
望郷ライン・センチュリーライド2016のサイト 申込開始は、平成28年5月2日(月)より。 もうそんな季節。 三度目の正直。 今年こそはっ!! あとは、今年の夏の後半の天
2016/03/29 | アクセサリー
家電批評モノマニア というサイトがあります。 基本的にはアフィリエイト目的で運営されているサイトだと思います。 サイトの名前通りに主に家電製品のレビュウが多いけれど、 自転車関連のグッズも取
2016/03/18 | コミックス
すでに44巻まで発売されていることは知っているが、 早すぎるネタバレもあれなんで、42巻を。 ネタバレが嫌いな方はすっ飛ばし推奨です。 エピソードは、2日めのインターハイ、出走前
2016/02/26 | コミックス
弱虫ペダル SPARE BIKE 1 弱虫ペダル SPARE BIKE 2 おはなしの時系列は、だいたいが弱虫ペダル本編が始まる以前。 箱根でのインターハイ。 敵味方に関わらず
2016/02/15 | コミックス
かわうその自転車屋さん 2巻 こやまけいこ (著) そういえば随分前に購入していた、 自転車屋「ストラーデ・ビアンケ」のかわうそ店長が大活躍(?)する漫画の第2巻。 登場キャラクター
2016/02/12 | イベント
埼玉サイクルエキスポ 今週末は埼玉サイクルエキスポがさいたまスーパーアリーナで 開催されます。 なんと入場無料!! タイムテーブルを見ると 硬軟合わせて初心者むけのイベン
ロードを購入してから、間もなく一年。 購入した物をリストアップその2。 その2では、必須ではないが、あるならある方がよいもの、 あるいは既存アイテム類の交換てきなものをまとめて。
ロードを購入してから、間もなく一年。 購入した物をリストアップ。 実際には、ロード購入前に持っていた物もあるが、 ま、イチから商品を購入したと仮定して。 物の値段はピンからキリまで。
2016/01/26 | ロード選び
※2015年1月頃のおはなし。 メーカーは台湾に本社のあるMERIDAに決めた。 予算は15万円程度。 カーボンへのこだわりはあまりないので、アルミでよしとする。 ところでメリダの
修理に出して数日後、お店から完了のお電話。 おお、仕事が早い。 連休最終日に取りに行く。 今回は自走して帰るつもりなので これが2016年初ライドとなる。 パーツ類とお値段はこんな感
初トランポは20分。 お正月の良いところは道が空いているところ。 とりあえず、輪行袋だけ持って店内へ さすがに三が日、店に訪れてる人もまばら。 袋からフレームを取り出し、店員さんに見て
お正月の緩やかに流れる時間の中。 ロードバイクの輪行袋詰めに初挑戦。 輪行袋はオーストリッチのL-100の青。 オーストリッチ L-100 輪行袋超軽量型【80】 自転車 ロード【輪行】 b
穴の開いたタイヤの代わりに、 新しいタイヤを購入。 チューブの実績を鑑みて、Panaracer RACE type A EVO3 に。 Panaracer(パナレーサ
2015/12/24 | アクセサリー
自分に対するクリスマスプレゼント的な意味で輪行グッズを購入。 輪行袋、エンド金具、チェーンカバー、 そして、懸案だったCO2の携帯ボンベなどなど。 これで、輪行が捗るぜっ!!
2015/12/20 | ロード選び
今更ですが、当初はGIANTのロードを考えていたところ、 GIANTでなくMERIDAを選んだ理由などを。 昔、1970年代半ば頃、「ナウい」という流行り言葉が出来まして。 意味としては、お
2015/12/15 | アクセサリー
パンクで苦しんだはなし 後日談 前輪のチューブを新品に交換して。 いざ、試走へ。 純正の台湾製チューブから日本製Panaracerに変更してみたものの、 Panaracer(パ
ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送中の30分のラジオ番組。 パーソナリティは、自転車ツーキニストとしても知られる疋田智さんと
2015/12/03 | イベント
今週末、12月6日(日)はワイズロード主催の スポーツバイクデモが開催されます。 場所は 埼玉県・彩湖(浦和あたり) スポーツバイクデモ 【埼玉】試乗車リスト MERID
レッドショルダーの正規部隊は右肩だが、 FIFTY SHOULDER
BS12 トゥエルビ(無料BS放送)で絶賛放送中だった番組 「小島よ
2年ぐらい前にこんな記事を書いていた。 Garmin、買うよ!!
自転車乗りにはおなじみのスマホアプリStrava。 基本無料で、知ら
年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |