*

年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!!

公開日: : 最終更新日:2019/02/15 トラブル, 自転車のり

肋骨折れたっ!!
2本もっ!!

あばらを2、3本持ってかれただけだっ!!

そんな中二病科白を自分で云う日が来ようとは
思ってもなかったよw

原因は、雨の日に下り階段で数段滑ったから。
マンガかよっ。

背中の右側を強打しただけかと思ったが
実際には右脇腹も打っていたとは(ニブイっていうなっ!!)

数日たってもなかなか痛みが治まらず、
なんだか右脇もほんのり腫れてきた感じなので
病院でレントゲンとCTを撮った結果、このザマである。

以前、骨折をすると気持ち悪くなると聞いていたが
そんな事はなく。
ただ、直後はもの凄く痛かったけれど。

ちなみに、あばらを折るぐらいでは、手術も入院も不要。
(折れた骨が内臓に刺さったり、肺に気胸が出来ていたら必要だが、
検査の結果、そこはクリア)
痛み止め等の薬でしのいで、自然治癒を待つのみ。

普通なら一ヶ月ぐらいで治るらしい。
しかし、おっさんの体力を甘く見ちゃあいけない。
今からだと1月半ばくらいまでは治らないよ、多分。
ちなみにムチウチの頸の痛みも継続中w

なにかにとり憑かれてるのか? 2018年後期オレw

立ったままだったり、座ったままなら特に身体に痛みは無いが
体勢をかえるために体幹に力をいれようものなら即激痛。

特に厳しいのが布団に横になることで、
寝たり起きたりする動作が、こんなに身体に負担をかけているとは
思いもしなかった。

朝、目が覚めて、起き上がるのに痛みに耐える覚悟がいるというのはかなり大変。

その他Tips
打ち身対策として豚の生姜焼きを食べた結果、痛みが減った気分に。
調べて見ると、生姜には消炎効果があるとのことで、
ロングライド後に食べる豚の生姜焼きは理にかなって
いる(タンパク質補給+消炎効果)ことが判明。

あと、地味に咳が辛いので、のど飴常備。
そして、むせたら最後、地獄の苦しみを味わうので酢のたぐいも避けるべし。
もちろん、炎の匂いが染み付いてもダメだ。

あばらを2、3本持ってかれただけだっ
って云うのは中二病的にはカッコイイ(?)のかもしれないが、
実際にはめちゃくちゃ痛いので、自転車乗りは気をつけて(無理矢理の付け足し感)

あと、ネームやら脚本やらでこの表現を、
大した被害ではないって意味で使おうとする奴ら。

肋骨を2本折ったって大したことない?
折ってから書きなさい。

と原田先生もおっしゃっている

こちとら実戦証明済(コンバットプローブン)だっ!!
(情けないエバリ方ですまぬ)

関連記事

no image

長い長いまえふり

転職前の会社では、交通費は会社負担で、半年に一度 定期代(6ヶ月定期)が給与と一緒に振り込まれると

記事を読む

no image

空気抵抗検証番組

先日、再放送もされたが、 2016年5月7日(土)放送のNHK BS1チャリダー★快汗!サイクルク

記事を読む

no image

喉が渇くということは

数年前、自転車(クロスバイク)の自爆事故で左の鎖骨を骨折して 手術のために入院したときの事。

記事を読む

DSC_0057_R_R

ずっこけシートポスト  解決編

だったら、トルクレンチ買うたるわい。 って大見得を切ってみましたが、 ずっこけシート

記事を読む

no image

2018春から夏のザックリライド記録

ブログの更新もすっかり滞りがちなので、 2018春から夏のライド記録をザックリと紹介。 本ブ

記事を読む

MAX TORQUE_R

ずっこけシートポスト 迷走編

これまでのいきさつ ずっこけシートポスト reacto400(2015年モデル)のシート

記事を読む

no image

速配専門店!!おまえのことだよっ!!

ふと気づけば、右のエンドキャップが無くなっていた。 転倒したときにでも緩んで外れたのだろうか?

記事を読む

taiyaevo3

2015 ファイナルライド

穴の開いたタイヤの代わりに、 新しいタイヤを購入。 チューブの実績を鑑みて、Panarace

記事を読む

no image

ずっこけシートポスト

reacto400(2015年モデル)のシートポストはカーボン製。 しかし、フレームはアルミ製であ

記事を読む

no image

長い長いまえふり3…いや本題だった

というわけで、2回にわたり自転車乗りに 陸マイラーのすすめを書いてみた。 長い長いまえふり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
自転車乗り的FIFTY SHOULDER問題

レッドショルダーの正規部隊は右肩だが、 FIFTY SHOULDER

no image
小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路、終わる

BS12 トゥエルビ(無料BS放送)で絶賛放送中だった番組 「小島よ

no image
その後の 『Garmin、買うよ!!』

2年ぐらい前にこんな記事を書いていた。 Garmin、買うよ!!

no image
Stravaの有料会員になってみた

自転車乗りにはおなじみのスマホアプリStrava。 基本無料で、知ら

no image
自転車よ!私は帰ってきた!!

年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 6月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S