エアロシートポストにじゃすとふぃっとなテールランプ
公開日:
:
最終更新日:2016/11/25
アクセサリー
ロードバイクを購入する半年ぐらい前、クロスバイクに乗っていた2014年10月頃、
それまで使用していたテールランプが壊れたので新たに購入したモノがこれ。
キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト [TL-LD700-R]
アンドロイドスマホの充電規格、microUSB接続ケーブルで
充電可能な点に惹かれて、それほど値段もこなれていないのに買ってしまったやつだ。
それから半年あまりが過ぎて購入したのが、ロードバイクがMERIDA REACTO400。
REACTOシリーズはエアロロードバイクである。
もちろん、シートポストもエアロ形状。
買ってから気づいたことなんだけど、
あれ、ひょっとして、このTL-LD700-Rとエアロシートポストの幅、
じゃすとふぃっとじゃね?
あてがってみると、まさにぴったり。
エアロ特性を最大限に活かすために生まれてきたようなテールランプTL-LD700-R。
買う車体もまるで決まっていなかったというのに、
あつらえたようにフィットするコイツを買った過去のオレ、エライ!!
早速とりつけようとしたところで問題が発生。
TL-LD700-Rには大小二本のラバーバンドが付属していて
シートポスト径に合わせて、適正な長さの方で
くくりつけるのだが、まるで長さが足りない。
MERIDA REACTO40のシートポストの
径周囲は約136mm(写真の締め付けずれてるしw)。
TL-LD700-R RAPID X [ラピッド エックス]詳細仕様
ラバーバンドの取付対応径は 上記詳細仕様によると【直径約12.0〜32.0mm】まで。
対応可能なシートポスト径の最大長を計算すると、円周=直径×3.14だから、
32.0mm×3.14=100.48mm まで。
こりゃ、届くわけがない。
ぬぅ~!!
CATEYE キャットアイ 544-7010TL-LD700用 ラバーバンド 適合モデル(ラピッドエックス(TL-LD700…
こいつは最初からついてるラバーバンドと同じ物の予備パーツとして売られている代物。
ここにラバーバンドがあるじゃろ?
これを・・・
こうして・・・
最初に付属していた長い方のラバーバンドと、
後で購入したラバーバンド(5447010)の長い方の二本を組み合わせることにより、
TL-LD700-RはMERIDA REACTO400のエアロシートポストに取り付け可能になる。
ちなみ初期付属の長短のラバーバンド二本を組み合わせても届かないのはもちろんだ。
マネしていいけどメーカー推奨の付け方じゃないので、自己責任でどうぞ。
関連記事
-
-
自転車アクセサリ情報収集で便利サイト
家電批評モノマニア というサイトがあります。 基本的にはアフィリエイト目的で運営されているサイ
-
-
ロードバイク修理完了&2016初ライド
修理に出して数日後、お店から完了のお電話。 おお、仕事が早い。 連休最終日に取りに行く。
-
-
春も間近いので、久々外乗り
先週の日曜日、実に半年ぶりぐらいにロードで外乗り。 室内での固定ローラー台には週に2~3回、5
-
-
もう重いの嫌なんだよ!!サドルバッグ(大きめ)購入
霞ヶ浦ライドの時は、 deuterのリュックを背負っていった。 中にはいっているのは、 レイ
-
-
新規機材を導入してみた
気分をあげるためにも新規機材を導入したい。 と意気込んでいた結果、買っちゃいました
-
-
パンクで苦しんだはなし 前編
シルバーウィークのとある1日、サイクリングに出かけた。 センチェリーライド後の身体の不調もよう
-
-
お前の経費を数えろ! その2
ロードを購入してから、間もなく一年。 購入した物をリストアップその2。 その2では、必須では
-
-
Merry Christmas for me ~輪行グッズを購入~
自分に対するクリスマスプレゼント的な意味で輪行グッズを購入。 輪行袋、エンド金具、チェーン
-
-
CLUGを買ってみたはなし
CLUGって知ってるかい? 知らない人はこちらのサイトをご覧あれ。 1000円未
- PREV
- MERIDA RIDE410 試乗できます!
- NEXT
- ボルトの緩みは気の緩み?