「Ride ON!」終わる?
公開日:
:
動画
以前に紹介していた、栃木テレビの自転車番組が「Ride ON!」
栃木テレビと千葉テレビしか放送してない、ローカル番組なれど、
栃木のレースイベントがあれば渡辺航さんやKINUYOさんも時折見切れたり、
栗村修さんがゲストにきたりもする番組。
実は、未だに見ている。
千葉テレビにおいては、誰が見るんだよっていう、
日曜深夜26時からの放送枠になってからも見続けていて、
それなりにハマっている。
だいじさんのギャグも温かく見守れるようになったし、
廣瀬GMのセクハラいじりも、
「これはいいイジリかたっ」と感じいるようになってるし、
玲ちゃんの、番組卒業を掛けたタイムトライアル回では
これは放送していい内容なのか?と見守り
彼女が所属するブリッツェンフェアリー解散の折りには、
行く末の心配なども。
その後も、だいじさんブラウブリッツェン入団挑戦失敗、
玲ちゃん番組しばらく病欠、GM足骨折等様々なアクシデントが続く折、
たまたま前回の放送回(3/18放送)録画を見たあとで
トルネの予約情報を確認していたら、次回で【終】の文字が。
なにっ!?
と、あわてて栃木テレビのサイトを見る。
番組放送予定は続いている(千葉は栃木に比べて放送が数週遅れ)
これは!
千葉テレビでの放送だけが終了かっ!!
かれこれ4~5年は続いてるのに、YouTubeにさえ
アップされることがまれなこの番組、もう見ることは出来ないのかぁ
と嘆いていたら、その数日後、
だって!?
え、あの番組が全国、いや全世界で見られるの?
マジでw
GYAO!で無料配信。
そりゃ、千葉テレビも金出して番組買わないよなぁ。
あ、ちなみに今後ネットで見てみようと思った人は、
あんまりハードル上げないで。
番組で映る大半は、栃木の自然と峠やら平地やら道の駅やら。
あと、栃木ローカルの自転車ショップのミニ番組だから。
(でも、栃木でやる自転車イベント(ジャパンカップとか)の前は
コースの事前紹介とか、ちゃんとやる)
多分、4回ぐらい続けてみると面白さが分かってくる不思議。
願わくは、出演者の入れ替え等はせずに、長く続いて欲しいなぁ。
関連記事
-
-
小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路、終わる
BS12 トゥエルビ(無料BS放送)で絶賛放送中だった番組 「小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路」
-
-
合成かと思った? ざんねーん、○○でした。
アニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」のエンディングテーマとして 使われているのが佐伯