「サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン」って知ってるかい?
公開日:
:
ラジオ
東京FM系列で、日曜の朝5:00からやってる
サイクリスト向けのラジオプログラム(30分)。
音楽(洋邦楽からアニソンまで)と共に、
自転車界隈の最新トピックスを、いい声で伝えてくれます。
それもそのはず、パーソナリティは、
自身もヘビーな自転車乗りである、声優・野島裕史さん。
(アニメ版弱ペダでいうと、京都伏見の主将・石垣光太郎役で知られている)
なんで、こんな朝っぱらから自転車のラジオ番組を放送しているのかと、
不思議に思っていたんだが、
最近、自身も早起きして自転車に乗るようになって理解したっ。
出発準備をしている自転車乗りが、
BGM代わりに聞けるように作られているにのね(多分)
もちろん、スマホアプリのRadikoのタイムフリー機能を使えば
過去1週間の番組をいつでも好きなタイミングで聞くことが出来るので、
土曜の朝に出発だっ!!
ってときでも、聞くことは可能(ま、6日前の放送ではあるが)。
最近の番組の話題は、
番組ごと石垣さんも参加するホノルルセンチェリーライドねた。
参加予定のある人はハワイのミニ情報とかも聞けるので
出発前と云わず、聞いてみては?
関連記事
-
-
しまなみのムック本を買ってみた!!
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニッポンのじてんしゃ旅(vol.01) いつかは行きた
-
-
ミラクル・サイクル・ライフ【第136~137回】
ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送
-
-
文化の日あたりは忙しい!!2017
サイクルモードインターナショナル2017 の開催日が2017/11/3~5 一方、ツール・ド
-
-
ミラクル・サイクル・ライフ【第134~135回】
ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送
-
-
「田中さん、これってムカつきませんか?」のソルティライムソーダ
太田さん、かたたまポニーテール、こんばんは。 読まれたら初採用ネーム、塩ライム対応です。 8
-
-
『疾風スプリンター』上映中
TBSラジオ、毎週土曜日22時から2時間の生放送。 それが、「ライムスター宇多丸のウィークエンド・
-
-
ミラクル・サイクル・ライフ【2016/5/29~6/5】ゲストは朝比奈彩さん
ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送
-
-
ミラクル・サイクル・ライフ【第98~99回】
ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送
- PREV
- 復活のLUMIX
- NEXT
- ガールズ×ロードバイク1巻 を読んでみた