*

Garmin、買うよ!! ホントだよ(笑)

公開日: : アクセサリー

ふるさと納税のポイントが貯まるまで3年も、待ってなどいられないっ!!

820Jや1000Jを買う予算などあるものかっ!!

ってことで、Garmin520Jをゲット。
スピード/ケイデンスセンサー類は、以前米アマゾンで並行輸入済み
心拍測定にはVIVOACTIVE J HRを使うので、
今回はセットでなく単体の物を購入。DSC_0338_R2

ポイントサイト経由のネットショッピングで、
貯めたポイントが結構あったので、実費的には18000円ぐらい。

ついでに、画面用の保護シートと本体の保護ケースも購入。

しかし、マニュアルが読みにくい&厚すぎて、結局最低限の設定しかしていない。
そのうち、時間が出来たらなんとかしよう。
P1010012_R2_R2

ああ、純正バーテープもボロくなってきてしまった。
換えないとなぁ。

関連記事

shuuri

ロードバイク修理完了&2016初ライド

修理に出して数日後、お店から完了のお電話。 おお、仕事が早い。 連休最終日に取りに行く。

記事を読む

adapt

MERIDAはREACTO 400 2015組を裏切らない 結果編

ダイレクトマウントブレーキ変換アダプタの 取り寄せを依頼していた店から電話があった。 予定よ

記事を読む

no image

リブート・リブート

望郷ライン・センチュリーライド2016 開催日まで、すでに一ヶ月を切っている。 のんきしてて

記事を読む

DSC_0085_R

お盆の狭間にて5

身体中が痛くて寝ているというのに、宅急便が海外から。 あれか。 どうせなら、もう1日早く

記事を読む

no image

ふるさと納税にGARMIN520Jが

Garmin、買うよ!! やっぱり株じゃ、ものたんねぇ。 実物のGARMINが欲しいよっ!!

記事を読む

image1_omote

こだわりサコッシュ、届く!!

rinproject にて注文していた、かわうその自転車屋さんの かわうその自転車屋さん 3

記事を読む

no image

お盆の狭間にて1

後輪のタイヤ交換をする。 前輪と違って、後輪まわりにはリアディレイラーやスプロケがあるせいで、

記事を読む

DSC_0360_R2

赤い光でも、緑の光でも、闇を照らすのが良いアイテム

我々はこのアイテムを知っている! いや!この輝きとこのフォルムを知っている! いや、やっぱり

記事を読む

no image

空気抵抗検証番組

先日、再放送もされたが、 2016年5月7日(土)放送のNHK BS1チャリダー★快汗!サイクルク

記事を読む

61-kf0qoYZL._SL1024_

CLUGを買ってみたはなし

CLUGって知ってるかい? 知らない人はこちらのサイトをご覧あれ。 1000円未

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
自転車乗り的FIFTY SHOULDER問題

レッドショルダーの正規部隊は右肩だが、 FIFTY SHOULDER

no image
小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路、終わる

BS12 トゥエルビ(無料BS放送)で絶賛放送中だった番組 「小島よ

no image
その後の 『Garmin、買うよ!!』

2年ぐらい前にこんな記事を書いていた。 Garmin、買うよ!!

no image
Stravaの有料会員になってみた

自転車乗りにはおなじみのスマホアプリStrava。 基本無料で、知ら

no image
自転車よ!私は帰ってきた!!

年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑