いよいよブラック・フライデー
お買い物的な意味合いでいうところの、ブラック・フライデーとは、
アメリカ合衆国で、感謝祭(11月の第4木曜日)翌日の金曜日に行われる
年に一度の大バーゲンの日のこと。
今年は11月25日の金曜から週末あたり。
つまりは今週末。
いろんなネットショップでバーゲンセールが開催される。
勿論、自転車パーツだとて。
すでに、気が早いところでは、先々週、先週から
バーゲンが始まってるトコもあるけれども、まだ間に合うはず。
トランプショックで徐々に円安進行中。
なれど、通常シーズンに個人輸入するときよりは遙かにお得と思われますとも。
タイヤ、ホイール、フレームと、今なら安価に良い買い物が出来るかも知れません。
自転車パーツの海外通販のやり方は、ネットで検索をかけると
詳解サイトが沢山でてくると思います。
イケちゃう人は、頑張りましょう。
関連記事
-
-
Garmin、買うよ!! ホントだよ(笑)
ふるさと納税のポイントが貯まるまで3年も、待ってなどいられないっ!! 820Jや1000Jを買
-
-
サイクルモード、前売りチケット販売まもなく終了。
CYCLE MODE international 2016 このところ、家庭の事情で、自転車イ
-
-
Amazonマケプレ詐欺ゆるい対策など
Amazonのマケプレ詐欺が話題になっている。 自転車関連商品でも、結構怪しいのがでている。
-
-
こいつぁ春から縁起が微妙
初トランポは20分。 お正月の良いところは道が空いているところ。 とりあえず、輪行袋だけ持っ
-
-
良い工具を使っていれば起きなかったかも案件
100円ショップで六角レンチセットを買って、 ボトルゲージを付けたり外したりしていたら、六角ネジの
-
-
続・パンクで苦しんだはなし
パンクで苦しんだはなし 後日談 前輪のチューブを新品に交換して。 いざ、試走へ。
-
-
「望郷ライン・センチュリーライド2016」申込開始
望郷ライン・センチュリーライド2016のサイト 平成28年5月2日(月)より申し込みが始まりま
-
-
Garmin、買うよ!!
新規機材を導入してみた でも、書いたけど、2016年夏に GARMIN 活動量計 ライフログ
- PREV
- さ~て、来週「ろんぐらいだぁす!」さんは?
- NEXT
- ろんぐらいだぁす! 8を読んでみた