CLUG 開封の儀
公開日:
:
最終更新日:2015/08/10
アクセサリー
ロード購入計画発動にあたり、自転車の室内保管方法を検討。
ミノウラ DS-800AKI ブラック ディスプレイスタンド
ポール系はちゃんとしたものはかなりお高いし、
ギザ YC-109 ディスプレイスタンド ホワイト(TOD03202)
スタンド型は意外に重かったり場所をとったり。
そんなときに、CLUGのことを思い出す。
(CLUGについては1000円未満で自転車を壁に固定できる手のひらより小さなマウント「CLUG」を参照)
壁にネジ穴をあけるという問題はあるが、持ち家一戸建てなのでそこはクリア。
これならば場所もとらず、リーズナブルにロードバイクの室内マウントが捗るはず!!
早速、米アマゾンで購入。
届いた代物は、思ってた以上にお高くて、ショックを受けた。
詳細は、「CLUGを買ってみたはなし」を参照
というわけで、CLUG 開封の儀。
ざっと、Googleで検索をかけても、CLUGを買った人
なんてでてこない(2015年5月末現在)ので、これは本邦初公開かもしれない。
購入時は色の選択は出来なかった感じで、白黒のツートンが送られてきた。
(現在は各色選択が可能)
サイズ自体は手のひらにちょこんと載る感じ。
フタを開けるとご挨拶。
中身は本体と説明書(黒いやつ。折りたたまれている)。
本体の部分の隙間にネジ類も押し込まれている。
パーツ類を完全分離。とてもシンプルな作り
3000円もするとは思えないw
壁に穴を開ける用途使う目安となる部分。箱は削りくずが入るようになっている。
ネジ類を10円玉と比較。止めるところは2センチぐらいは必要。
壁に穴を開けるのは、それなりにリスクがある。
Gigazineの解説ページにあったような、両面テープは入っていなかったので、
とりあえずガムテープでCLUGを固定できるかを試してみた。
固定できるなら、壁に穴を開ける必要もない。
木の板に雑に貼ってみました。
これで、自前のクロスバイクの前輪をはめて見た結果、
タイヤはCLUGにはまったが、ふにゃふにゃすぎて自転車の自立なんてとんでもない。
手を離したら倒れそう。
逆にCLUGから外そうとすると、今度はガムテープごと
CLUGが板がらはがれかねないというていたらく。
制作側も、テープによる接着は無理とあきらめて、テープは入れなかったに違いない。
この木の厚さは2センチもないので、これを使ってネジ止めをするのは
とりあえずあきらめた。(ネジが板からはみ出してしまうので)
具体的な部屋への設置方法は、実際にロードバイクが届いてからでも遅くないだろう。
……とか思っていましたが。
固定式のローラー台を購入したので
ロードバイクの室内保管場所はローラー台の上、一択となったw。
CLUGは今も机の上に置かれ、うっすらとほこりをまといながら、
静かに時を過ごしている。
ま・さ・に
T・O・R・O・H(ティー・オー・アール・オー・エイチ)
徒・労!!
Don’t repeat after me !!
自分で米amazonで購入してみたいけど、、
英語で住所の書き方が判らないよ、という人は
で、郵便番号を入力するだけで、住所の英語表記を教えてくれる。
ちなみに、このサイト。
誰がやってるのか分からないので、
変換後の住所の正確さの判断は自己責任で。
CLUGTM – Bike Clip – Small Storage Rack (White Ext. / Black Int., Small (1-1.25″))
関連記事
-
-
春も間近いので、久々外乗り
先週の日曜日、実に半年ぶりぐらいにロードで外乗り。 室内での固定ローラー台には週に2~3回、5
-
-
いよいよブラック・フライデー
お買い物的な意味合いでいうところの、ブラック・フライデーとは、 アメリカ合衆国で、感謝祭(11月の
-
-
こいつぁ春から縁起が微妙
初トランポは20分。 お正月の良いところは道が空いているところ。 とりあえず、輪行袋だけ持っ
-
-
トランポは梱包の後で
お正月の緩やかに流れる時間の中。 ロードバイクの輪行袋詰めに初挑戦。 輪行袋はオーストリッチ
-
-
こだわりサコッシュ、届く!!
rinproject にて注文していた、かわうその自転車屋さんの かわうその自転車屋さん 3
-
-
CLUGを買ってみたはなし
CLUGって知ってるかい? 知らない人はこちらのサイトをご覧あれ。 1000円未
-
-
エアロシートポストにじゃすとふぃっとなテールランプ
ロードバイクを購入する半年ぐらい前、クロスバイクに乗っていた2014年10月頃、 それまで使用して
-
-
タイヤ周長の差、ありすぎ
CATS EYEのタイヤ周長表によると 700x23Cのタイヤの周長は2096mm 一方、G
-
-
防水機能が必要じゃんよっ
ファイバー フレア ライト ロング ブルーは、なかなかに いい働きをしてくれたが、雨に弱かった。
- PREV
- CLUGを買ってみたはなし
- NEXT
- Y'sRoad「お茶の水レディース館」が金曜にオープン