*

こいつぁ春から縁起が微妙

公開日: : 最終更新日:2016/03/02 アクセサリー, トラブル

初トランポは20分。
お正月の良いところは道が空いているところ。

とりあえず、輪行袋だけ持って店内へ
さすがに三が日、店に訪れてる人もまばら。

袋からフレームを取り出し、店員さんに見て貰う。
rinko01
「…もげてますね」
リアディレイラーの様子を見て一言。
「ごもっとも」(しゃべってないけど)

シフトレバーを動かしつつ、リアディレーラーの反応をみる店員さん。
生きていれば、ディレーラーハンガーだけの交換で済むかもしれぬ。
「反応しませんね」
「…むう」(しゃべってないけど)

更に。
チェーンもねじれてしまっているので交換が必要ですね、と店員さん。
「…むむぅ」(しゃべってないけど)

結局、リアディレイラー、ディレーラーハンガー、チェーンの交換が必要で。

見積もりをとって貰った結果、工賃込みで一万オーバーぐらい。

おまけにディレーラーハンガーはMERIDA純正を取り寄せる必要があるそうで。

お正月なので(取り寄せには時間がかかりそう)、お渡しは二十日頃になると思います
「…ぐぬぬ」(しゃべってないけど)。

ホイールも置いて退散。

というわけで、2016年初ライドはしばらくお預けっ。

その後、初詣に。

ラブライブ!人気のあおりで参拝客の列は、
大鳥居からさらに秋葉原方面の坂の半分くらいまでの伸びて
結局、並んでからお参りまで一時間(例年の倍!!)
参ったあとに、お神籤をひいてみる。
omikuji

末吉

一説によると、上から
「大吉・吉・中吉・小吉・半吉・末吉・末小吉・平・凶・小凶・半凶・末凶・大凶」の順。

また、微妙なところをw

そういえば天野屋の甘酒も交通規制の関係(参道を下るの禁止)で飲み忘れたし。
なんか、微妙にずれまくってるなぁ。

リアディレーラーも交換することだし、こっちのギアもうまく切り替わって欲しいところ。
(おっ、おれ今うまいこと云った)

ちなみに、こちとらラブライバーじゃない。
神田明神は帝都物語からだよっ!!

関連記事

no image

お盆の狭間にて2

サイコンはキャッツアイのCC-RD500B ストラーダ スマート キャットアイ

記事を読む

DSC_0057_R_R

ずっこけシートポスト  解決編

だったら、トルクレンチ買うたるわい。 って大見得を切ってみましたが、 ずっこけシート

記事を読む

bag

サドルバッグぎゃんぶる

クロスバイクを乗っていたときにはサドルバックは買わなかった。 deuter(ドイター)の自転車用の

記事を読む

20160701_03

オリジナル防水ポーチなる付録

BiCYCLE CLUB (バイシクル クラブ) 2016年 08月号 BiCYCLE

記事を読む

no image

いよいよブラック・フライデー

お買い物的な意味合いでいうところの、ブラック・フライデーとは、 アメリカ合衆国で、感謝祭(11月の

記事を読む

Screenshot_2015-05-10-11-52-17

ローラー台を購入するっ!!

いつかは乗りたい三本ローラー でも、それって、 なんにも知らないずぶの素人が乗ったら簡単

記事を読む

no image

雨中スマホに大苦戦

六月になったことだし雨ばなし。 普段は携帯が防水かどうかなんて、あまり気にしない。 そりゃお

記事を読む

image1

ジェントスの帰還

防水機能が必要じゃんよっ ていうか、ファイバー フレア ライトが壊れました。 ファイバー フ

記事を読む

no image

リブート・リブート

望郷ライン・センチュリーライド2016 開催日まで、すでに一ヶ月を切っている。 のんきしてて

記事を読む

no image

VOLT!もちろんVOLTに決まってる! あたしにとってピカピカするもの、それはVOLT!

※これは、2017年4月初旬の出来事。 霞ヶ浦での暗闇体験により、新規にライトを購入したい欲が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
自転車乗り的FIFTY SHOULDER問題

レッドショルダーの正規部隊は右肩だが、 FIFTY SHOULDER

no image
小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路、終わる

BS12 トゥエルビ(無料BS放送)で絶賛放送中だった番組 「小島よ

no image
その後の 『Garmin、買うよ!!』

2年ぐらい前にこんな記事を書いていた。 Garmin、買うよ!!

no image
Stravaの有料会員になってみた

自転車乗りにはおなじみのスマホアプリStrava。 基本無料で、知ら

no image
自転車よ!私は帰ってきた!!

年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑