『アラフォーからのロードバイク』を読んでみた
アラフォーからのロードバイク 初心者以上マニア未満の<マル秘>自転車講座 (ソフトバンク新書)
Y’s Road 志木店におつとめの野澤伸吾さんの著書を読んでみた。
「はじめに」から「第一章 なぜロードバイクにはまるのか?」あたりまでは
割とどうでもいいので、そこあたりを読んでいたときにはこの本アカンかも、と思ったが。
(ありていにいうと、第二章から読んでも問題ない)
それ以降は、ロードの素人の自分には、ちょうど良い本だった。
「第三章 ロードの賢い買い方」の部分は、買う前に読んでいれば
役に立つ。(自分の場合は買ってから読んだのであまり役立たない。
というか幾分は後悔が生まれるかもしれないw)
「第七章 走りを変える下半身コントロール術」の
ロードの曲がり方部分は役に立ちそう、今後チャレンジしたい。
いずれにしろ、オレが志木市のそばに住んでいたら、きっとこのお店でロードバイクを購入したに違いない。
噂に聞くワイズロードであっても。
ただし、全体としてページ数が少ない。
この厚さでkindle版600円はちとお高いかも。
読書の一環としてならいいけど、実用性を重んじるのであれば、
もう1000円出して、ムック本的ななにかを買った方が幸せになれる、かも。
関連記事
-
-
オリジナル防水ポーチなる付録
BiCYCLE CLUB (バイシクル クラブ) 2016年 08月号 BiCYCLE
-
-
しまなみのムック本を買ってみた!!
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニッポンのじてんしゃ旅(vol.01) いつかは行きた
-
-
弱虫ペダル 51巻、明日発売
弱虫ペダル 51 (少年チャンピオン・コミックス)posted with ヨメレバ渡辺航 秋田書店
-
-
かわうその自転車屋さん 3巻をちょっとだけ読んでみた
かわうその自転車屋さん 3 (芳文社コミックス)posted with ヨメレバこやまけいこ 芳文社
-
-
かわうその自転車屋さん 3巻が本日発売!!
かわうその自転車屋さん 3 (芳文社コミックス)posted with ヨメレバこやまけいこ 芳文社
-
-
「のりりん11巻」を読んでみた
のりりん(11)<完> (イブニングKC) のりりん11巻を読了。 お話
-
-
新しい自転車アニメ、始まるよっ
コミックでもおなじみ「ろんぐらいだぁす!」が ろんぐらいだぁす! 7 (IDコミックス
-
-
ミラクル・サイクル・ライフ【第98~99回】
ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送
-
-
ガールズ×ロードバイク1巻 を読んでみた
ガールズ×ロードバイク(1) (メテオCOMICS)posted with ヨメレバ中嶋 ちずな ほ
-
-
びわっこ自転車旅行記 滋賀→北海道編 を読んでみた
びわっこ自転車旅行記 滋賀→北海道編 (バンブーコミックス)posted with ヨメレバ大塚 志