「のりりん」ついに完結!!
不萌不熱血系三十路リーマン向け自転車漫画 鬼頭莫宏作の「のりりん」が
イブニング2015年7号(2015年03月10日発売)でついに完結。
第一話が2009年12月後半頃の発売なので、連載期間は5年4ヶ月くらい。
単行本は現在10巻まで発売中。
数号前から終わりの予感はしていたんだけど、
いやいや、まだまだ回収していない伏線が一杯あるでしょ!!
と、自分をだまし続けていましたが、やっぱり終わってしまいました。
寂しいなあ。
とはいえ、自転車選びや仲間ツーリング、市民レース出場と
割とやるべきことはやってしまって、
後はそれの拡大再生産を続けていくだけでは、
(いくらでも続けられるだろうけど)発展性に乏しいし、
活躍する舞台をいまよりも大きくしてしまっては、
この漫画の最初のスタンスとは違ってきてしまう気もするので、
いい区切りだったのかもしれない。
免停期間があけて、丸子が自動車と自転車に対してどのように振る舞うかとか
陽子さんの自動車お披露目話とか、
個人的には杏(カラモモ)さんは、老松さんとくっつくような気がしてたので
そんな二人の接近話とか、
トドローの花屋仕事とロードのきっかけ話とか、
トドローが丸子を兄と呼ぶ事態になったりとか、
妄想が一杯わきあがってくるので、
外伝的ストーリー本を、一冊といわず数冊出して欲しい。
11巻は4月発売らしいです(書影でました。2015.03.31 書影はまだなし)
関連記事
-
-
BiCYCLE CLUB 2017年7月号 を買ってみた
BiCYCLE CLUB (バイシクルクラブ)2017年7月号 No.387[雑誌]posted w
-
-
YS-11走る! ~たった一人で世界と闘う技術者魂 を読んでみた
YS‐11、走る!―たった一人で世界と闘う技術者魂posted with ヨメレバ白井 健次,岩崎
-
-
渡辺航先生のステージトーク
サイクルモード2016最終日(11/6)の ステージプログラムのラストを飾るのは渡辺航先生。
-
-
「のりりん11巻」を読んでみた
のりりん(11)<完> (イブニングKC) のりりん11巻を読了。 お話
-
-
「かわうその自転車屋さん」1巻を読んでみた
かわうその自転車屋さん 1巻 こやまけいこ (著) 最近、2巻が発売されて、促販的な意味も
-
-
「弱虫ペダル SPARE BIKE」シリーズを読んでみた
弱虫ペダル SPARE BIKE 1 弱虫ペダル SPARE BIKE 2 おはなし
-
-
ガールズ×ロードバイク1巻 を読んでみた
ガールズ×ロードバイク(1) (メテオCOMICS)posted with ヨメレバ中嶋 ちずな ほ
-
-
ろんぐらいだぁす! 8を読んでみた
ろんぐらいだぁす! (8) 特装版 (REXコミックス)posted with ヨメレバ三宅 大志
-
-
じこまん~自己漫~3を読んでみた
【楽天ブックスならいつでも送料無料】じこまん〜自己漫〜(3)
-
-
おまけにつられて雑誌購入
おまけにつられて自転車雑誌購入。 しかも2冊。 おれちょろい。 CYCLE SPORTS
- PREV
- ローラー台を購入するっ!!
- NEXT
- なんちゃって糖質制限ダイエットに挑んだはなし 前編