*

あさひの株主優待、届く

公開日: : 自転車のり

株主優待で自転車消耗品をゲットへの道

2月の権利確定日までに、あさひの株を所有していたので
その株主優待が送られてきた。DSC_0348_R2

内容は、実店舗、またはあさひ直営のネットショップの買い物で
使える株主様ご優待券4,000円相当。1年間の有効期限付き。DSC_0350_R2

この他に配当金として、1,500円(NISA枠で買ったので税金は引かれない)。

この優待券で、1年分の消費系サプライ品(潤滑剤やクリーナーや
ウェス等)を賄いたい。
ちょっと足りないかもしれないが。

株主優待がもらえる最低株数は100株から。
仮に、本日(2017/5/19)の株価(1,384円)で購入すれば約14万円が必要。

更に優待券を増やしたいなら、個人で500株買えば10,000円相当の優待券。
5,000株を買えれば、上限の40,000円相当の優待券が貰える。

そんな予算がないって場合は、家族やパートナーにも株主になって貰って
2人で100株ずつ買えば、それぞれに4,000円相当(都合8,000円相当)の
優待券が貰えるって寸法。

優待が貰える機会は、年に1回、来年2月なので、今から株の勉強をしておけば
次回に備えられること請け合い。
なお、この優待システムがずっと続くかは分かりません。

あ、当たり前だけど、株を購入すると、儲かったり損したりします。
株の購入は全て自己責任で。

関連記事

no image

自転車に乗る身体(3)

夏前に書きかけていて続きを忘れていたモノ。 もはや、寒くなってきてしまったが、 せっかくなの

記事を読む

solty2016_R

「今年も帰ってきたぜ」のソルティライムソーダ

自転車ライド時の俺的コンビニ一押しドリンク KIRINのソルティライムソーダが帰ってきた。

記事を読む

no image

自転車に乗る身体(2)

「長く稼働し疲れにくく、痛んでも回復が早い」 というのは肝機能と血流量のグレードをあげていけば目指

記事を読む

IMG_3505_R_R2

千葉県からの贈りもの

家に帰るとなにやら郵便物。 千葉県から。 はて? 心当たりがない。 とりあえず開けてみると

記事を読む

no image

復活のLUMIX

そもそも、あまりライド中の写真は撮らないが、 それでも時々撮りたいシーンにも出くわすわけで。

記事を読む

no image

雨中スマホに大苦戦

六月になったことだし雨ばなし。 普段は携帯が防水かどうかなんて、あまり気にしない。 そりゃお

記事を読む

no image

あったかいふとんで、ぐっすりねる!こんな楽しいことがあるか

自転車のりならば、 自分が漕いだ自転車で、100キロ行って帰ってくる。 こんな楽しいことがあ

記事を読む

no image

おっさんとクリームと

※以下は個人輸入で購入した製品についての記述があります。 個人輸入で購入した製品を使用した結果、な

記事を読む

no image

長い長いまえふり2

飛行機に乗って移動すると、 その距離に応じて、使用した航空会社のポイントが 貯まるのがマイレージ

記事を読む

no image

お前の経費を数えろ! その2

ロードを購入してから、間もなく一年。 購入した物をリストアップその2。 その2では、必須では

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
自転車乗り的FIFTY SHOULDER問題

レッドショルダーの正規部隊は右肩だが、 FIFTY SHOULDER

no image
小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路、終わる

BS12 トゥエルビ(無料BS放送)で絶賛放送中だった番組 「小島よ

no image
その後の 『Garmin、買うよ!!』

2年ぐらい前にこんな記事を書いていた。 Garmin、買うよ!!

no image
Stravaの有料会員になってみた

自転車乗りにはおなじみのスマホアプリStrava。 基本無料で、知ら

no image
自転車よ!私は帰ってきた!!

年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨

→もっと見る

  • 2025年8月
    « 6月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑