さあ。 夏、ですよ
4月末、GW直前に謎の右肘痛が惹起。
医者に行ったところ、原因は不明ですが炎症を起こしています、との事。
なんじゃそりゃ。
具体的にどれぐらい痛いかというと、
「マウスのクリックがつらい」以上「自動車の運転が危険」未満。
他人には伝わりにくいかも知れんが
平たくいえば
日常生活ニ支障アリ
幸いにも病院で貰った抗生物質で日常生活を送るには問題ない程度には収まったが、
原因が不明の故か、ちょっと無理をすると痛みが再発する。
これによって、自身のテニス人生は終焉を迎えることとなった。
テニスやってねえけど!!
というわけで。
以来そと乗りを控える日々。
自転車ライドの記事がないのはそのせいでした。
(ホントか?w)
だがしかし、室内でローラー台には乗っていたわけで。
4~5月は週に2~3日。
6~7月は週に4~5日。
一回あたり45分(この程度ならそれほど痛まない)。
金曜や土曜はもうすこし時間が伸びることもあったけど。
しかし、7月末。
そろそろ部屋乗りだけでは済まない状況となる。
参加証が届いてしまった。
さあ。
夏、ですよ。
関連記事
-
-
文化の日あたりは忙しい!!2017
サイクルモードインターナショナル2017 の開催日が2017/11/3~5 一方、ツール・ド
-
-
自転車よ!私は帰ってきた!!
年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨骨折より2週間程度で寝起きの際
-
-
ずっこけシートポスト 迷走編
これまでのいきさつ ずっこけシートポスト reacto400(2015年モデル)のシート
-
-
今週末はスポーツバイクデモ
今週末、12月6日(日)はワイズロード主催の スポーツバイクデモが開催されます。 場所は 埼玉県
-
-
年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!!
肋骨折れたっ!! 2本もっ!! あばらを2、3本持ってかれただけだっ!! そんな中
-
-
「望郷ライン・センチュリーライド2016」の開催が決定!!
望郷ライン・センチュリーライド2016のサイト 申込開始は、平成28年5月2日(月)より。
-
-
ずっこけシートポスト 解決編
だったら、トルクレンチ買うたるわい。 って大見得を切ってみましたが、 ずっこけシート
-
-
さいたまクリテリウムに行ってみた!!
午後二時過ぎにさいたま新都心駅に到着。 レースは三時からなので、まあ問題ない。 初めて来たけど、
- PREV
- かわうその自転車屋さん 3巻をちょっとだけ読んでみた
- NEXT
- リブート・リブート