自転車アクセサリ情報収集で便利サイト
公開日:
:
アクセサリー
家電批評モノマニア というサイトがあります。
基本的にはアフィリエイト目的で運営されているサイトだと思います。
サイトの名前通りに主に家電製品のレビュウが多いけれど、
自転車関連のグッズも取り上げていて。
それにつけてもマニアと名乗るだけあって情報量が多く細かい。
また、一度書き上げた記事も情報更新があれば
UPDATEを怠らないという感じでやってらっしゃるようで
これはいつ書かれた記事なのだ?
すでにもっと新しいものが発売されているのでは、
という心配もだいたいご無用っぽい。
運営者の方がどんな方かは知りませぬが頭が下がる。
(ま、仮にこのサイトの収入で生活しているとしたら、その姿勢も当たり前かもしれぬのだが)
とはいえ、情報収集に時間がとれない素人にはありがたい。
といっても、このサイトに載っている情報が全て正しいという保障はなく、
制作者の主観でおすすめ製品を選んでいる以上、自分にもフィットするかは
定かではないということは踏まえておいて。
しかし、自分の選択の幅を増やすためには見ておいて損はないと思います。
結論だけ知りたければ、下の方に標準的なおすすめ順位や
使用目的別のおすすめ順位が載っています。
一番下には、このサイトでこれまでレビュウされた商品リストがのってますので
なんかの折には参考になるかも。
関連記事
-
-
ブレーキ変えよう!!
センチェリーライドでの反省から、 ロードバイクのブレーキを交換する事を決意。 ※交換作業は勿論、
-
-
サドルバッグぎゃんぶる K.U.F.U編
【前回までのあらすじ】 シートポストに対して、取付可能な長さを微妙に超えてんじゃね? って感じの
-
-
ローラー台を開封するっ!!
ポチって数日後に、B60-R届きました。 開封写真がこれら。 なかなかカ
-
-
Garmin、買うよ!! ホントだよ(笑)
ふるさと納税のポイントが貯まるまで3年も、待ってなどいられないっ!! 820Jや1000Jを買
-
-
オリジナル防水ポーチなる付録
BiCYCLE CLUB (バイシクル クラブ) 2016年 08月号 BiCYCLE
-
-
MERIDAはREACTO 400 2015組を裏切らない 結果編
ダイレクトマウントブレーキ変換アダプタの 取り寄せを依頼していた店から電話があった。 予定よ
-
-
ファイバーフレアライトを使ってみたっ!!
ファイバーフレアライトを購入!! から2ヶ月が過ぎて、やっと使えるときが来た。 ファイバー フレ
-
-
春も間近いので、久々外乗り
先週の日曜日、実に半年ぶりぐらいにロードで外乗り。 室内での固定ローラー台には週に2~3回、5