*

ロードバイク修理完了&2016初ライド

公開日: : アクセサリー, トラブル

修理に出して数日後、お店から完了のお電話。
おお、仕事が早い。
連休最終日に取りに行く。

今回は自走して帰るつもりなので
これが2016年初ライドとなる。

パーツ類とお値段はこんな感じで。
やはり、一万オーバーである(泣)。
shuuri
リアディレーラーは従来と同じ105系。

チェーンはshimanoの105系だと、コイツが適正なグレードになるらしい。

で、帰路。
試しに変速してみるとすっと切り替わるし、
なにより漕ぎ味が良い。

思い出した!!

買ったばかりの時はこんな感じだった。
チェーンは大事だね。

2000円ちょいの価格でこれなら年イチでチェーン交換してもいいかも。
(チェーン以外の不慮の部品交換は避けたいw)

そして、自転車に乗って楽しい気分になるコトを
久々に味わった。

2016年初ライドは20キロ弱で終わったが
正月太り解消のためにも、ちょっと頑張ろう。
暖かくなるまではローラー台でもいいかもしれない。

こうして、パンクから始まる一連のトラブルはようやく収束を迎えた(多分w)。
今年は、どこそこへサイクリングに行った的な(まっとうな)自転車ブログが書きたいなぁ。

関連記事

no image

お前の経費を数えろ! その1

ロードを購入してから、間もなく一年。 購入した物をリストアップ。 実際には、ロード購入前に持

記事を読む

no image

お前の経費を数えろ! その2

ロードを購入してから、間もなく一年。 購入した物をリストアップその2。 その2では、必須では

記事を読む

no image

Garmin、買うよ!!

新規機材を導入してみた でも、書いたけど、2016年夏に GARMIN 活動量計 ライフログ

記事を読む

no image

自転車アクセサリ情報収集で便利サイト

家電批評モノマニア というサイトがあります。 基本的にはアフィリエイト目的で運営されているサイ

記事を読む

fiberlight

ファイバーフレアライトを使ってみたっ!!

ファイバーフレアライトを購入!! から2ヶ月が過ぎて、やっと使えるときが来た。 ファイバー フレ

記事を読む

DSC_0589_R2

MAMORIOを購入してみた

MAMORIOを購入してみた。 MAMORIO。 その機能を端的に言えば「みんなの力で失せ物

記事を読む

no image

ふるさと納税にGARMIN520Jが

Garmin、買うよ!! やっぱり株じゃ、ものたんねぇ。 実物のGARMINが欲しいよっ!!

記事を読む

no image

喉が渇くということは

数年前、自転車(クロスバイク)の自爆事故で左の鎖骨を骨折して 手術のために入院したときの事。

記事を読む

no image

株主優待で自転車消耗品をゲットへの道

(株)あさひって知ってるかい? 全国展開している自転車ショップ サイクルベースあさひを経営している

記事を読む

securedownload (2)

ボルトの緩みは気の緩み?

※2015/8/24 修正 当該部品の名称は、ナットではなくボルトでした。 件名含めて修正します

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
自転車乗り的FIFTY SHOULDER問題

レッドショルダーの正規部隊は右肩だが、 FIFTY SHOULDER

no image
小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路、終わる

BS12 トゥエルビ(無料BS放送)で絶賛放送中だった番組 「小島よ

no image
その後の 『Garmin、買うよ!!』

2年ぐらい前にこんな記事を書いていた。 Garmin、買うよ!!

no image
Stravaの有料会員になってみた

自転車乗りにはおなじみのスマホアプリStrava。 基本無料で、知ら

no image
自転車よ!私は帰ってきた!!

年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨

→もっと見る

  • 2025年8月
    « 6月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑