ロードバイク修理完了&2016初ライド
修理に出して数日後、お店から完了のお電話。
おお、仕事が早い。
連休最終日に取りに行く。
今回は自走して帰るつもりなので
これが2016年初ライドとなる。
パーツ類とお値段はこんな感じで。
やはり、一万オーバーである(泣)。
リアディレーラーは従来と同じ105系。
チェーンはshimanoの105系だと、コイツが適正なグレードになるらしい。
で、帰路。
試しに変速してみるとすっと切り替わるし、
なにより漕ぎ味が良い。
思い出した!!
買ったばかりの時はこんな感じだった。
チェーンは大事だね。
2000円ちょいの価格でこれなら年イチでチェーン交換してもいいかも。
(チェーン以外の不慮の部品交換は避けたいw)
そして、自転車に乗って楽しい気分になるコトを
久々に味わった。
2016年初ライドは20キロ弱で終わったが
正月太り解消のためにも、ちょっと頑張ろう。
暖かくなるまではローラー台でもいいかもしれない。
こうして、パンクから始まる一連のトラブルはようやく収束を迎えた(多分w)。
今年は、どこそこへサイクリングに行った的な(まっとうな)自転車ブログが書きたいなぁ。
関連記事
-
-
ずっこけシートポスト 解決編
だったら、トルクレンチ買うたるわい。 って大見得を切ってみましたが、 ずっこけシート
-
-
こだわりサコッシュ、届く!!
rinproject にて注文していた、かわうその自転車屋さんの かわうその自転車屋さん 3
-
-
自転車よ!私は帰ってきた!!
年内は自転車に乗れないことがほぼ確定。なぜならばっ!! 肋骨骨折より2週間程度で寝起きの際
-
-
Merry Christmas for me ~輪行グッズを購入~
自分に対するクリスマスプレゼント的な意味で輪行グッズを購入。 輪行袋、エンド金具、チェーン
-
-
良い工具を使っていれば起きなかったかも案件
100円ショップで六角レンチセットを買って、 ボトルゲージを付けたり外したりしていたら、六角ネジの
-
-
ファイバーフレアライトを使ってみたっ!!
ファイバーフレアライトを購入!! から2ヶ月が過ぎて、やっと使えるときが来た。 ファイバー フレ
-
-
株主優待で自転車消耗品をゲットへの道
(株)あさひって知ってるかい? 全国展開している自転車ショップ サイクルベースあさひを経営している
-
-
CLUGを買ってみたはなし
CLUGって知ってるかい? 知らない人はこちらのサイトをご覧あれ。 1000円未
- PREV
- こいつぁ春から縁起が微妙
- NEXT
- MERIDA三車択一