ミラクル・サイクル・ライフ【第134~135回】
公開日:
:
最終更新日:2015/11/28
ラジオ
ミラクル・サイクル・ライフ
2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から
現在も放送中の30分のラジオ番組。
パーソナリティは、自転車ツーキニストとしても知られる疋田智さんと
初代ミニベロ親善大使の石井正則さん。
既に自転車に乗っている人は、「サイクリスト」として。
「いつかは乗りたい!」という人は「サイクリスト予備軍」として
ゲストにお呼びし、2週にわたりトークをくり広げるという自転車啓蒙番組。
(各パーソナリティの担当コーナーもあります)。
番組パーソナリティのお二人とも、トークはとても達者なので、
寡黙なゲストもそれなりに、しゃべれるゲストはハッチャけて
自転車にまつわる愉快なお話が聞けます。
PODCAST対応も充実していて、音楽部分を抜かしてほぼ番組全体が
アーカイブされているので、初回放送さえも今でも聞くことが可能なのです。
【第134~135回】のゲストは俳優の渡辺裕之さん。
渡辺裕之さんといえば、
「男爵、朝倉景清!!」の名台詞は今も耳に残っている(from「華の嵐」)。
最近はアド街で茨城の広報をしている姿を見かけたりしたけど、
自転車に乗っているとは知らなかった。
そんな渡辺さんも来年は還暦とのことで。
時のたつのは早いもの。
ちなみに、自転車を始めるきっかけは鶴見辰吾さんだそうです。
今回の印象に残ったワード:
「ゴルフなんてやってませんよ。今は自転車です。1日400キロですよ」by 鶴見辰吾
関連記事
-
-
『疾風スプリンター』上映中
TBSラジオ、毎週土曜日22時から2時間の生放送。 それが、「ライムスター宇多丸のウィークエンド・
-
-
しまなみのムック本を買ってみた!!
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニッポンのじてんしゃ旅(vol.01) いつかは行きた
-
-
ミラクル・サイクル・ライフ【第98~99回】
ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送
-
-
ミラクル・サイクル・ライフ【2016/5/29~6/5】ゲストは朝比奈彩さん
ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送
-
-
ミラクル・サイクル・ライフ【第136~137回】
ミラクル・サイクル・ライフ 2013年4月からTBSラジオ系列で日曜18時30分から 現在も放送
-
-
「サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン」って知ってるかい?
サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 東京FM系列で、日曜の朝5:00からやって
-
-
文化の日あたりは忙しい!!2017
サイクルモードインターナショナル2017 の開催日が2017/11/3~5 一方、ツール・ド
-
-
「田中さん、これってムカつきませんか?」のソルティライムソーダ
太田さん、かたたまポニーテール、こんばんは。 読まれたら初採用ネーム、塩ライム対応です。 8
- PREV
- 「Ride ON!」を見た
- NEXT
- ミラクル・サイクル・ライフ【第98~99回】